給付型奨学金制度

応募の資格

※①〜④を全て満たすこと

① 丹羽郡内に住所を有している丹羽郡内中学校3年生で、高等学校に進学を希望するもの
② ひとり親世帯(個人事業者は除く)
③ 住民税非課税証明書または児童扶養手当証書の写しが提出できるもの
④ 3月時点で、 9教科の総合評価が「36」以上のもの

奨学金の額

一人当たり1年間12万円、 3年間給付。

返済の必要はありません。

採用奨学生数

原則、 予定採用者数は3名。 ただし資格該当者には全員支給します。

応募に必要な書類

① 奨学金受給申請書(保護者作成)
別紙「参考(奨学金受給申請書)

② 住民税非課税証明書の写しまたは児童扶養手当証書の写し
別紙「参考(住民税非課税証明書)」「参考(児童扶養手当証書)

③ 9教科の総合評価の事実証明書(学校長作成)
別紙 「参考(成績証明書)

資料・応募書類はこちらからダウンロードいただけます

申込み時期

毎年2月初旬に募集を開始するため、 毎年3月末までに必要書類を揃えて申込みをしてください

給付時期・方法

① 受給者は5月・8月・11月・2月初めに在学証明書を添付のうえ支給申請書を事務局へ提出してください。
別紙「参考(支給申請書)

② 5月・8月・11月・2月の年4回で3か月分ずつ給付します。

③在学証明書の添付がない場合は受給資格を取消し、 取消通知を送付します。
別紙「(参考) 取消通知書

④ 1年毎にレポー トを事務局へ提出してください (メールまたは郵送で構いません)
別紙「(参考)学校生活レポート

お問い合わせ

丹羽ライオンズクラブ事務局
〒480-0145 丹羽郡大口町丸二丁目8番地(大口町商工会館内)
TEL (0587)95-6733
FAX (0587)95-7083
Mail [email protected]

資料・応募書類はこちらからダウンロードいただけます